2025/10/13 社長ブログ 大型のテレビの音を改善するには コロナ禍以降、テレビの役割がまるで変わりましたね。家のリビングで過ごす時間が圧倒的に増えたこと(テ… 2025/10/11 お知らせ エムズシステムスピーカーの活用方法「テレビにかんたん接続セット」のご紹介 近年のテレビは、薄型で設置もしやすく、画面が大きくなり映像もキレイで見やすくなりました。それでも、… 2025/10/11 社長ブログ 65インチ以上の大型テレビの音 65インチ以上のテレビの音が気になるヒトへ向けたお話をしようと思って、「65インチ以上のテレビの音」と… 2025/10/10 社長ブログ 睡眠専用スピーカー 完全なる静寂が保たれるならば、安らかに眠れるかというと、実はそうはいかないのが人間です。ヒトは「聴… 2025/10/8 お知らせ スマートホンからの音声を楽しむ時の音質向上のポイント:「Apple Music(iPhone)での設定のポイント」 今回は、iPhoneの Apple Music アプリの設定で音質改善するポイントをご案内します。 iPhoneのApple … 2025/10/7 社長ブログ JUN-MUSICを聞いてきた JUN-MUSICを聞いてきた。片倉惇さんが取り組んできた立体音響について「音を聴く体験」としていろいろな角… 2025/10/6 社長ブログ 良い耳とはなにか? 良い耳とはなにか? ショパンは「最良の先生は、自分の耳だ」という言葉を残しているそうです。 … 2025/10/5 社長ブログ TOYOTA WOVEN CITY のカフェで聴く「音のエア・コンディショナー」 2025年9月、富士山のふもと・裾野市に誕生した未来都市「WOVEN CITY(ウーブン・シティ)」。この街には、… 2025/10/4 社長ブログ 夜明けをまつどうぶつたち 研子さんのお話を聞いてきた。36回目のアマゾン行きを果たし、まだ帰国したばかりの南研子さんは、喉をや… 2025/10/3 お知らせ スマートホンからの音声を楽しむ時の音質向上のポイント:「ケーブル選びのポイントは?」 「スマートホンを繋げて音楽を聴いているけど、音質が今一つ…」そう感じること、ありませんか?&nb… 2025/9/29 プレスリリース TOYOTA WOVEN CITY内のUCC上島珈琲店に波動スピーカーが導入されました 音のエア・コンディショナー効果を評価してTOYOTA WOVEN CITY内に9月25 日(木)オープンしたUCC上… 2025/9/25 イベント 25周年記念「演奏家のいない演奏会」報告 創立25周年記念「演奏家のいない演奏会」はそのエンディングで「演奏家もいる演奏会」となり、おかげさま… 2025/9/20 イベント 「ワインと音のマリアージュ」開催報告 「ワインと音のマリアージュ」をワイン商社ピーロート本社のラウンジで開催させていただきました。ビフォ… 2025/9/3 プレスリリース 創立 25 周年記念 第 482 回「演奏家のいない演奏会」 ワインの味も美味しく変わる、音のエア・コンディショナー創立25周年記念 第482回「演奏家のいない演奏会… 2025/9/2 プレスリリース 「ワインと音のマリアージュ」セミナー開催 スピーカーの音色でワインの味が美味しく変わる!?「ワインと音のマリアージュ」セミナー開催9月19日(金… 2025/8/31 社長ブログ 人間には12の感覚がある SENTIENT 「リチャード・ドーキンス絶賛」の文字で立ち止まってしまった。本のタイトルよりも先に、腰巻の宣伝文句… 2025/8/26 社長ブログ 決定的瞬間をコラージュすると異世界の絵になる フジタを見てきた。 展覧会として非常に見応えのある、素晴らしい展示だった。 東京ステーショ… 2025/8/22 社長ブログ 絵も、音も、空気感が勝負だということ 葛飾北斎展 北斎を見てきた。絵も、音も、空気感が勝負だということを痛感した。最も有名な神奈川沖浪裏は、空気感と… 2025/8/21 社長ブログ エムズシステム本店ショールームで楽しむ不思議体験 中央区新富町にある本店ショールームにはいろいろなスピーカーが置いてあります。ビル・エヴァンスの「マ… 2025/8/20 社長ブログ 中央区新富町にあるエムズシステム本店ショールーム これは中央区新富町にあるエムズシステム本店ショールームです。「今どき」から、かなり外れた趣きを感じ… 1〜20件 / 48件中 < 1 2 3 > 2025年1月以前のお知らせはこちらからご覧いただけます。