- 2024/04/10
-
花に嵐の例えあり、毎年の事とは言え、満開の桜の花には、必ずと言っていいほど冷たい雨、春の風が巡り来るものです。
分かっていながら、せめて2、3日ずれてくれればと思うのですが、世間の風雨は許しちゃくれない、とばかりに儚く花を散らせます。
もちろん桜の木にとって大きく伸びるために、この嵐のような風雨も慈雨には違いありません。
これは人間世界も同様で、厳しい世間の風こそ、企業の足腰を鍛えてくれるものなのでしょう。
年度初めの恒例の事とて、改めて基礎固めをと、斜めにさした傘の中で思い直します。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
M's System WebSite
https://mssystem.co.jp/
YouTube, Twitter, Instagram, Facebook
https://lit.link/mssystem
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
新着一覧
- 2025/02/11 建国記念日に思うこと 歴史を、ではなく歴史に学ぶ
- 2025/02/02 季節の変わり目、節分に流す音楽は
- 2025/01/23 心と体のヘルスケアに
- 2025/01/21 星たちの呟きに耳を澄ます夜
- 2025/01/20 こんなお客さまがいらっしゃいました。