エムズシステム

English
English

エムズシステムからのお知らせ

中央区新富町にあるエムズシステム本店ショールーム

中央区新富町にあるエムズシステム本店ショールーム
これは中央区新富町にあるエムズシステム本店ショールームです。
「今どき」から、かなり外れた趣きを感じられる方もいらっしゃると思います。
CDがいっぱいありますねえ、と驚かれる方も。
CDはもっともっとたくさんあります。
でも曲数で言ったら、皆さんがお持ちのスマホはほぼ無限大のソフトを呼び出せるのですから、CDの枚数は自慢になりませんね。
壁にかけられているの3枚の写真は、ニューヨークのライブハウス、ヴィレッジヴァンガードで寛いでいるビル・エヴァンストリオや、マイルス・デイビスが写っています。
ご試聴にいらっしゃった方には、もう60年以上も前に録音された「ワルツ・フォー・デビー」というアルバムの1曲目に入っている「マイ・フーリッシュ・ハート」という曲を聞いて頂くことが多いのですが、(そしてこれはジャズの名盤ですからすでに良くお聞きになっている方もたくさんいらっしゃいます)皆さん驚かれます。
「いったい、どのスピーカーが鳴っているの? えっ? ピアノはそこから聞こえるし」と右にある大きなスピーカーを指さしたり、「ブラシで叩いているシンバルの音がやけに生生しいけれど、これはいったい?」と立ち上がって音のありかを確かめようと左の大きなスピーカーに近づく人もいます。
私の密やかな楽しい瞬間です。
いや、楽しさは一瞬どころか、もっと続きます。
お客様をご案内してスピーカーの正面から離れ、試聴ルームの入り口付近まで遠ざかっても、ピアノの位置が、そしてそのピアノに対してドラムスセットがどこにあるのかもはっきりと分かってしまうのです。
スピーカーの試聴ルームでソファや椅子から立ち上がって、試聴ルームの中を歩き回れる場所など他にあるでしょうか?
立ち上がる素振りを見せただけで肩を押さえられて、ここで聞くのが一番ですよ、と強く勧められるのがオチです。
一方、エムズシステムの試聴ルームでは、ソファに戻るのも忘れてお客様はいろいろな場所に移動しながら音を、そして楽器の位置を確認し、新しい体験を楽しんでいます。
この景色(お客様の動き)は実に楽しいですね。

他にもお知らせがございます
よろしければご覧ください

オンラインショップ

ご注文はこちらからどうぞ

資料請求

製品カタログ、お客様の声
マスコミ掲載記事一覧 等
資料のご請求はこちらから

メルマガ登録・変更

新製品やイベント 等
最新の情報を配信しています
ご登録はこちらから

試聴する

ご試聴のご予約を承ります

お問合せ

製品やメンテナンス、イベント 等
お問合せはこちらから
お気軽にどうぞ

ショップ

資料請求

メルマガ

試聴する

お問合せ

ショップ

試聴する

問い合わせ