
2025/9/20
「ワインと音のマリアージュ」をワイン商社ピーロート本社のラウンジで開催させていただきました。
ビフォー/アフターのワインコメントは昨夜初めてお会いしたソムリエの鈴木さんにお願いしました。
ワインをおいしくしてくれる3分間の演奏には、チェット・ベイカーの「SINGS」の中から、「イッツ・オールド・フィーリング」を選びました。
少し、癖のあるダークベリーの香りが漂う赤ワインと、ラウンジに集う50人以上の方々をチェットの中性的な、甘い、気怠い歌声が包み込みました。
そしてストレートなトランペットの響きが空間に広がりました。
3分後の鈴木さんのコメントが、全く「素」のままで、「ちょっとびっくりです。ほんとにびっくりしました。
わずか3分間でこんなふうに変わるなんて」と驚くばかり。
この日に至るまでには、何人もの人の繋がりがあり、その結果、素敵なラウンジで、美味しいワインをさらに美味しくいただけるという「ワインと音のマリアージュ」という世にも稀なるイベントが開催することができました。
ありがとうございます!
それにしても昨夜のワインは見事に美味しく変わりました。
恐るべし波動スピーカーの音のエアコン効果! あなたも体験してみませんか?
他にもお知らせがございます
よろしければご覧ください